Saturday, April 30, 2011

RSAでAndroidを開発できない?!

Rational Software Architect 8.0にADTのプラグインを導入したが、プロジェクトをコンパイルできなかった。いろいろ調べたら、やはり同じく困る人がいて、どうもeclipseプラットフォームだからといって、必ずしもアンドロイドを開発できるとは限らないようだ。素直に、Aptana Studioや、eclipse Heliosを利用するのが吉みたいだね。

Friday, April 22, 2011

Pogoplugを導入してみた

最近、パーソナルクラウドPogoplugが話題になり、以前から興味があったので、早速購入(^^;。パーソナルクラウドというといかにもすごそうなものだが、実はたいしたことはなく、インターネットで公開できるファイルサーバー機能+アルファくらいのもの。ただ、通常FTPサーバーを立てると、ネットワーク設定やセキュリティ設定をしなければならないなど、結構ややこしいのである。Pogoplugだと、電源とイーサケーブルを挿して、適当なHddをUSB接続して、専用のサイトでアクティベーションするだけ。あとは普通にどこからでも自宅のファイルを参照できてしまう。とここまではPogoplugの宣伝文句だ。

ところが、いざ箱から出して、電源を入れてみると、全く反応しなかった。なぬ!?不良品かよ。早速分解してみた(^^;。 すると、電源から基板に伸びる細いパワーケーブルが抜けているのではないか!それを元の位置に戻して、再チャレンジ。今度は無事電源が入った。さて、余ったUSBメモリステックと1TBのHDDと繋げて、専用サイトでアクティベーションをする。しかし、いつまでたってもHDDが現れない。ホームページのFAQを調べたところ、どうもほかにも同じような現象があるらしい。仕方なく、サポートセンターにメールを送ってみた。すると、5分たたないうちに返事が来た。

Thank you for contacting Pogoplug support.

Let me first apologize for the issue which you are experiencing.
We are aware of this issue and our engineering team are currently working on a fix to resolve the problem.

We hope to have this issue resolved as soon as possible.
In case you have Pogoplug software install on your computer, try to click on its' icon ->Web access.
If you were Sign In, it will let you log into the web.

Thank you in advance for your patience and understanding
I am closing this ticket but feel free to contact Pogoplug in the future.

Kind Regards,

既知の問題だと、、、。役にたたん。後から知ったが、どうも、アクティベーション用のサーバーが落ちたらしく、しばらくしたら、あっさり認証できた。ここまできたら、まぁ、普通に使えた。

使用感だが、トラブルがなければ、確かに設定は簡単。ただ、速度はちょっといまいちな気がする。Webから写真を表示するのに、5~10秒。たいていのドキュメントファイルは1分以内で開く。常用は厳しい気がするが、情報がアップロードしておけば、いつでも参照できるという安心感はある。おもちゃにしては結構役に立つかも。(^^)

Wednesday, April 20, 2011

PGPのさらなる検証

今度はラムディスクにPGPをかけた場合を検証してみることに。

PGP前:当然ながら、ラムディスクはぶっちぎり速い。(^^;
PGP後:あまりにの違いに驚愕。
よくよく考えると、暗号化したデータを複合するために遅くなっているのではないかと思い始めた。実際、CPUの片方のコアが100%になっているし、PGP後の値がSSDとそれほど変わらないことも、そこに原因があると思われる。きっと速いマシンだと、そこまでパフォーマンスは落ちないだろうな。ちなみに、テスト用のマシンはThinkpadのX200Tablet 、CPUは Core2 Duo L9600 @ 2.13GHz、 メモリは8GB(実メモリは約3GB)、OSは32bit WinXP Pro Tablet Editionとなっている。

Sunday, April 17, 2011

Intel 320シリーズSSDにPGPを入れてみた

PCの環境改善ということで、2年くらい使ったSAMSUNGのSSD(MMDOE56G5MXP-0VB)からIntelの320シリーズ(300GB)に乗り換えることにした。社用のため、PGPをかける必要がある。ただ、PGPをかけると、SSDといえども、相当遅くなるそうだ。どれだけ遅くなるか、計ってみた。

PGP前:

PGP後:
数字上、悲しくなるくらい遅くなったが、4Kのアクセスは依然高い水準であるためか、体感上それほど遅く感じない。というか、言い過ぎかもしれないが、通常の使い方では、全く感じないといっていい。当面はこのまま運用してみる。

2011/04/18追記:
参考までに、PGPかける前のハイブリッドHDDSeagate mometus(ST93205620AS)の値を載せておく。

Friday, April 15, 2011

平和な日々

大震災の後、プロジェクトが見直しということもあり、今まで極端に忙しい日々から、ほぼすることがない毎日になってしまった。お陰で、周りをじっくり見られる余裕ができ、もう一度これからの自分が、何をすべきかを考えることもできた。まずは、情報の整理。いろんなプロジェクトで得た情報を一度整理し、アセット化する。次に、仕事用のPCを再構築。SSDが老朽化が進み、そろそろ買い換える時期が来たことだし、この際全部一からインストールし直そう。ただ、中身は相当ヘビーで、完璧に復元するまでには、一週間はかかりそう。OSから、マイクロソフト系ツール、IBM系ツール、プロジェクトデータ、ガイド、その他もろもろ。まぁ、時間はある。焦ることはない。じっくりやろう。
それから、読みたい本がいっぱいたまっていて、情報と知識の整理を兼ねて読むといいかも。あと1ヶ月をめどに、次の出発のための準備をしよう。